Chromebook co-new agent
保護者向け利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、株式会社エージェント(以下「運営事務局」といいます。)が提供する Chromebook co-new agent という名称のサービス(サービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含み、以下「本サービス」といいます。)について、提供条件等の登録希望者又は登録ユーザーと当社との間の本サービス利用に関する基本的な事項が定められています。本サービスの利用に際しましては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、以下の利用 規約(以下「本規約」といいます)をご承諾のうえでご利用くださ いますようお願いいたします。
第 1 条 co-new agent について
co-new agent とは、保護者が学校指定の Chromebook を、購入元企業から Amazon の購買システム上で購入することができるシステムのことを言います。
運営事務局は以下の業務を実施いたします。
1. co-new agent のシステム運営
2.お客様からの問い合わせへの対応
3.購入元との連絡・調整
co-new agent 上で購入できる Chromebook は、Chromebook の筐体の所有権と、学校が所有している独自の管理コンソールである CEU ライセンスの利用権を併せて購入するものとします。
退学・転校・卒業の際、CEU ライセンスの使用権は消失します。ただし、卒業後も Chromebook の所有権は継続いたしますので、継続して使用することはできます。
第 2 条 ユーザー登録
本サービスの利用を希望するお客様は、本規約に同意の上、学校から配布された co-new agent のログイン QR コードを読み込み、当社の定める方法(以下単に「当社の定める方法」といいます。)に従い、ユーザー登録を行うものとします。
今回の購買は Amazon ビジネスのアカウントを使用致します。今回の購買における Amazon ビジネスのアカウントは、生徒の所属する高等学校が保有しており、今回の購買は当該 Amazon ビジネスのアカウントのユーザーとして行われるものです。「メールを送信する」をクリックすることによりユーザーとして Amazon ビジネスアカウント規約及び Amazon.co.jp プライバシー規約に同意するものとみなされます。
第 3 条 アカウント情報の取扱い
お客様は、アカウント情報を利用して本サービスにアクセスするものとします。
お客様はアカウント情報を自己の責任にて管理するものとします。当社は本サービスをお客様に対し提供するものであり、お客様は、本サービスを第三者に利用させることを目的として、アカウント情報を第三者に貸与し、又は使用させてはならないものとします。
お客様は、アカウント情報について、第三者に知られないよう厳重に管理しなければなりません。万一、お客様のアカウント情報の盗用、不正使用その他の事故があっても、運営事務局は一切の責任を負わないものといたします。
お客様自身の注文であろうとなかろうと、お客様のアカウント情報により注文があったときは、これをお客様自身による正当な注文とみなします。運営事務局は、これに伴ってお客様に生じた不利益に関しては、一切の責任を負わないものといた します。
アカウント情報の第三者による無断使用により生じる問題は、お客様が自己の責任と負担において解決を図るものとし、当社に迷惑をかけないものとします。また当該無断使用により当社に損害が生じた場合、お客様はその損害を賠償するものとします。
第 4 条 禁止事項
お客様は本サービスを利用するにあたっては、以下の行為を行ってはならないものとします。
1.購入する意図なく商品の購入を申し込むこと
2.自動化された手段(自動購入ツール・ロボットなどこれらに準ずる手段)を用いて商品を購入すること(商品ページ上の情報取得等を含む)
3.正当な理由なく商品を受け取らないこと
4.正当な理由なく返品等をすること
5.不正アクセス行為、またはこれを助長する行為
6.本サービスの誤作動を誘引すること
7.本サービスが通常意図しないバグを利用する動作を生じさせ、または、通常意図しない効果を及ぼす外部ツールの利用、作成、または頒布
8.当社、当社のグループ会社、ショップ、他のお客様のサーバー、コンピュータ等に過度の負担をかけること
9.当社、当社のグループ会社、ショップ、他のお客様、その他第三者にコンピュータウイルス等の有害なプログラムを送信し、または流布すること
10.本サービスの運営を妨げること
11.不正な目的をもって、本サービスを利用すること
12.本規約に違反し、または、本サービスの趣旨目的に反すること
13.反社会的勢力等への利益供与行為
14.その他前各号に類するものとして当社が不適当と判断する行為
お客様が第1項に違反したことによって、当社に損失ないし損害が生じた場合、お客様は、当社に対し、違反したことによりお客様が得た利益を返還し、当社に生じた損害を、直ちに賠償しなければなりません。
第 5 条 お問い合わせ
お問い合わせにつきましては co-new agent 所定のフォームを用いてお問い合わせください。購入元会社から回答をさせていただきます。
第 6 条 損害賠償・免責
本サービスの利用に関連して、お客様が本規約に違反し又は不正若しくは違法な行為により、当社もしくは第三者に損害を与えた場合(当社が第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含みます。)、お客様はその全ての損害(弁護士等専門家費用、当社の人件費・諸経費相当額を含みます。)を賠償しなければならないものとします。
当社は本サービスの使用に関連して発生したお客様の損害については、当社の故意又は重大な過失によりお客様に損害が生じた場合を除き、責任を負わないものとします。
第 7 条(免責)
天災地変、戦争、テロ、暴動、法令・規則の制定改廃、政府機関の介入または命令、伝染病、停電、通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナンス等による中断・遅滞・中止・データの消失、データの不正アクセス、輸送機関の事故、労働争議、設備の事故等の不可抗力等により、本サービスの一部または全部が停止する場合にお客様に生じた損害について一切責任を負いません。
本規約における当社の責任は合理的な努力をもって本サービスを運営することに限られるものとし、当社は本サービス(ショップが運営するウェブページも含みます)の正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、特定目的への適合性、第三者の権利を侵害していないことを含め一切責任を負わず、またいかなる保証もなされません。
当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータウイルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しません。
当社は、お客様およびショップに対し、情報提供等を行うことがありますが、当該情報を利用される行為について、責任を負うものではありません。
お客様が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
お客様が本サービスを利用するに当たり、お客様が使用されるネットワーク、コンピュータ、ソフトウェア等のお客様側の利用環境はお客様ご自身の負担で用意、整備していただく必要があります。当社は、お客様の利用環境の整備等、及びお客様の利用環境等によって生じた損害等について、責任を負いません。
当社は、お客様による本サービスの利用に関連して、お客様に対する責任を負う場合には、当社の故意または重大な過失による場合を除き、お客様に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償します。なお、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、または、予見し得た場合を含みます。)については、責任を負わないものとします。
第 8 条 準拠法および裁判管轄
本規約の成立・解釈および適用については日本法を準拠法とし、本 サービスおよび本規約に関する一切の紛争、請求等については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁 判所とします。
【本規約の制定日】 2021 年 10 月 1 日
【本規約の制定事業所】 株式会社エージェント